日本語会話

授業内容(Japanese Class Contents)


授業の特徴

POINT01

間接法指導
Study through mother language


■間接法:母語を介して学ぶ学習方法
■直接法:学んでいる外国語で説明を受け母語を介さず学習言語で学ぶ方法

学習者のレベルが低いほど、間接法で母語を介して学ぶ方が理解度が上がり、学習効率も良くなります。
蘇州館では、まだ日本語だけで学習するのが困難な方には「間接法」で、英語もしくは中国語で講師が説明をしながら授業を進めます。


Indirect method is a learning method that uses your mother tongue. Direct method is a learning method in the foreign language without using your mother tongue.

Through the Indirect Method, you will be able to gain the higher level of comprehension and the more efficient learning ways.

At Sosyukan, for those, who still have difficulty in learning Japanese, we use the Indirect method, which the instructor explains in English or Chinese as they proceed with the classes.


■间接法:通过母语学习方法。
■直接法:接受来自不经过母语转换而是用所学的语言
直接做出解释说明的外语学习方法。

通过母语学习法学习外语可以便于初学者的理解,学习效率也会提高。

在苏州馆,我们为完全在日语环境下进行
日语学习有困难的学生使用“间接方法”。

讲师将通过提供英语或中文的解释说明来进行授课。

POINT02

日本語能力試験対策
N5-N1 Japanese Language Proficiency Test


世界に通用するN5―N1の合格を目指します。
文法・読解・語彙を丁寧に学びます。


We aim to help you pass the globally recognized N5-N1 level.
You will study grammar, reading comprehension, and vocabulary thoroughly.


我们的目标是通过世界通用的 N5-N1 考试。
系统且详细地学习语法、阅读理解和词汇。

POINT03

実生活に役立つ「読む・書く・聞く・話す」
Read・Write・Listen・Speak for your life in Japan


日本で生活する為に、会話(聞く・話す)練習と共に 「読む・書く」能力も高めましょう。

文法活用能力を高めながら、語彙を増やし、発音練習も繰り返します。
日本語検定受検(N5-N1)対策も可能です。


For your living in Japan, you can practice your conversation skills (listening and speaking) as well as reading and writing skills.

While improving your grammar application skills, you will also increase your vocabulary and practice your pronunciation.

You can also prepare for the Japanese Language Proficiency Test (N5-N1).


为了能在日本生活,练习会话(听力和口语)的同时
也提高您的阅读和写作能力。

在增强活用语法的能力过程中,
潜移默化地增加词汇量,
并在此期间重复练习发音。

还提供面向日语能力考试(N5-N1)的专项辅导课程。

レッスン内容&受講料

日本語クラスへのご入会は、ご希望のコースを選択頂き、決定致します。
その他、入会後の受講規則についてご同意頂いた上でご入会下さい。


入会費
The entrance fee

¥10,000/人
*年会費は有りませんので、ご入会時一回限りのお支払いです。


教材費
The fee for textbooks

詳細は、お問合せください。
Please contact us for details.
详情请联系我们。

受講料
The class fee

期間を決めてご入会前に一括ご入金頂きます。
The class fee must be paid before you take your classes.
上课之前,请支付您的学费。谢谢。

個人レッスン(Private)
1回1時間(1class 1hour)

1ヶ月
(1month)
3ヶ月
(3month)
6ヶ月
(6month/discounted)
週1回(1hour/week) ¥14,500 ¥43,500 ¥82,650
週2回(2hour/week) ¥29,000 ¥87,000 ¥165,300
週3回(3hour/week) ¥43,500 ¥130,500 ¥247,950
週4回(4hour/week) ¥58,000 ¥174,000 ¥330,600
週5回(5hour/week) ¥72,500 ¥217,500 ¥413,250

※その他のレッスン形態はご相談になります。

日本語講師の紹介

一人一人に丁寧な発音を指導!

誰一人取り残さない日本語教育を!

蘇州館代表講師 久米ひろみ

近年、日本に移り住み、定住される外国籍の方が増えています。
そうした外国籍の方々が、まず驚かれるのは、日本社会の中で言語的弱者になってしまう現実です。

児童生徒学生であれば、日本語教育を受ける環境がまだ与えられていますが、その範囲に属さない外国の方々は、どのように日本語を習得していけばよいのでしょうか。

既に日本でビジネスをされている方、家庭主婦、お子さんでも学校の指導に加え更に母国語を通して日本語への理解を深めたい方などは、求められる日本語学習環境と学習可能な条件は多岐に渡ります。

そうした外国籍の方々にも、個別最適化、誰一人取り残さない語学学習環境を提供できる日本語教室として、蘇州館の日本語クラスを運営しています。
より早期に、より専門的に、より実用的に日本語習得を目指す外国籍の方々を最適な環境で指導します。

[経歴]

■1994-1998:松下電器産業(株)中国本部 中国向け海外営業(電子部材)担当
■1998-1999:北京語言文化大学 留学
■1999-2002:蘇州松下電工有限公司 営業担当(中国蘇州勤務:電子材料)
■2002-2003:上海モレックス有限公司 営業課長(上海勤務:電子部品)
■2006年1月:中国語講師資格取得
■2007年〜:日本語・英語講師
■2017年9月~:和泉市外国人児童語学指導員(日本語指導員)
■2020年11月~2024年11月:和泉市教育委員

受講生の声


受講生

Zさん

他の日本語学校と違うのは、ここの先生方の一人一人が、日中両方の言語に精通しているということです。一人一人の先生が豊富な知識を持ち、独特の教授法式で教えていました。
それは、単なる無味な本の学習とは違い、単調な単語と文法の学習ではなく、毎時間が本の中では学べない知識に及ぶまで学ぶことができました。
例えば、風習、礼儀、生活習慣、宗教、信仰など、それはまるで一冊の百科事典のようでした。

受講生

Gさん

私はある有名な日本語学校で半年勉強しましたが、まったく上達しませんでした。何故なら、その学校の先生は中国語を話さなかったので日本語の文法説明が理解できなかったのです。
蘇州館では先生が正確にはっきりと中国語で説明するので、たった1ヶ月でもかなり上達しました。
1ヶ月ほどの時間で、私は日本語日常会話を聞き取れるようになっただけではなく、流暢に話せるようになりました。
学習するには正しい方法を探し当てなければならないのだと思いました。
今はとても満足しています。

【オンラインレッスン】Online Class

オンラインレッスン

LINEで手軽に充実した授業内容
自宅からまるでレッスン室にいる感覚
どんな年齢の方でも自分で手軽にLINE受講

【体験レッスン】Trial Class

体験レッスン

随時受付中
プライベートの体験レッスンです。
学習目的、学習経歴を教えてください。
体験レッスン前に簡単にレベルチェックをさせて頂きます。 基本的に、外国人講師によるレッスンで、ご希望に合わせ日本語を交えたレッスンも可能です(文法説明も可)。
目的に合わせ、日本人講師の対応もお受けしています。

■英語・中国語・日本語
体験レッスン料 500円(30分間)
その他費用は一切かかりません。
勧誘もしませんのでご安心してお問合せください。

【無料カウンセリング】
体験レッスン前 Free Counseling

無料カウンセリング

学習で困られている事、お気軽にご相談ください。

蘇州館では、無料でカウンセリングを受けて頂けます。
カウンセリングは久米が担当します。
英語、中国語、英検、定期テスト、受験への悩み、皆さんお悩みは千差満別です。
お気軽にお問合せください。

ご入会規則


★月謝制について

*お月謝は毎月月初の週にお支払い下さい。

*暦通りで月3回もしくは5回ある月は、別の月の振り替えとし、通算で月4回ずつとなるようにします。


★チケット制について

【チケットの種類】

週2回以上受講の個人レッスンの方


★退会について

退会時期についてはできるだけ早くお知らせ下さい。受講料の返金は行っておりませんのでお支払頂いた受講料を使い切る形で退会下さい。退会に際しての手続きは特にありません。